インナービューティ– tag –
-
ローズヒップティーの効果効能7選!人気おススメ商品5選、注意点とは
美肌効果によいハーブティーを選びたい!そんな時、絶対に外せないのがローズヒップティーではないでしょうか?美肌にとっても効果があると言われているビタミン類がたっぷりと含まれています。しかし、ローズヒップティーの効能は、肌に良いだけではない... -
キムチの素(ヤンニョム)の作り方、本格自家製キムチのレシピ4選!
「キムチ」は日本のお隣の国、韓国で親しまれている発酵食品。世界的にみても、野菜を利用した発酵食品の例はあまり多くないそうです。キムチで最もポピュラーなものは、なんといっても白菜でしょうね?他にも色々な野菜と塩、唐辛子とにんにく、魚介塩辛... -
ラム、マトンにホゲット!?知っておきたい羊肉の種類、カロリー栄養の違いとは?
北海道名物のジンギスカンは、ご存知の通り、羊のお肉料理の代表格です。でも最近では、北海道のジンギスカン以外でも羊肉も食べられるようになってきました。羊肉については「マトン」や「ラム」といった言葉を聞いたことはありませんか?でも・・、同じ... -
ベビーリーフの代表種類8選!栄養価と人気の食べ方、保存法も!
「ベビーリーフ」はイタリアンレストランで見かける人気の食材。よくサラダに使われています。ベビーリーフはその呼び名の通り「赤ちゃん葉っぱ」を意味します。発芽10~30日ほどで収穫した、丈10~15㎝くらいの若い葉っぱのことを言います。若い葉っぱは、... -
大豆粉ときな粉の違いとは?特徴と使い分け、各おススメレシピ4選
大豆粉ときな粉は、ともに「大豆」を原料として、粉末状にしたものなので、2つとも同じものだと思われている方も多いのではないでしょうか?しかしそれぞれ製法が違うので、実は特徴やどの調理に合うかなども違ってきています。今回は、大豆粉ときな粉の... -
氷こんにゃくの作り方|人気のダイエットレシピ6選!こんな効果も!
「氷こんにゃく」を使用したことがありますか?今、氷こんにゃくは、カロリーを大幅にカットできる食材として、注目を集めていますね。数年前にテレビ番組で紹介されて以来、個性的なレシピも続々と登場してきました。氷こんにゃくは、何を隠そう「肉の食... -
ルクマとは?乾燥ルクマパウダーの効果とレシピ4選
ルクマっていう食べ物の名前を聞いたことがありますか?まだ日本ではあまり知られていない「ルクマ」ですが、南米では古くから親しまれてきた果物で、アイスクリームの人気のフレーバーの一つにもなっているほど。そのルクマですが、生のままのものは手に... -
チリパウダーの使い方!健康効果、レッドペッパーとの違いは?
ホット&スパイシーな料理が人気ですが、そのレシピによく出てくる「チリパウダー」って、なんとなく辛いのはイメージできるんだけど、どのようなスパイスなのか、今一つよくわからないなぁっていう方も多いのではないでしょうか。チリパウダーは、メキシ... -
岩塩と海塩の違いとは?ミネラルで使い分け|通販おすすめ7選!
最近、塩にこだわっている人が増えてきていますよねー?お店でもたくさんの種類の塩が売られるようになってきています。 種類もたくさんあって、値段も安いものから高いものまでさまざま!どれを選べば良いのか分からないくらいです。そもそも塩には大きく... -
全粒穀物ホールグレインとは?代表9種類とその効果まとめ
最近、健康に良いと評判の全粒穀物ホールグレイン。スーパーなどでもホールグレイン(whole grain)とかかれたパンをよく見かけるようになりました。でも、全粒穀物(ホールグレイン)っていったい何?なぜカラダに良いのだろう?と疑問に思うことはありません...