-
タマリンドペーストの美容効果と使い方、おススメ商品5選とは?
そら豆のような形をした日本では珍しい南国のフルーツ「タマリンド」その美味しさや効果、効能から女性は特に注目すべきフルーツといえるでしょう。そんなタマリンドは日本での栽培はほとんどありません。なので、生の状態で入手することはどうしても困難... -
米粉パンのレシピ9選!カロリー抑えた米粉だけdeパンづくり!
ダイエット中にいろんな食べ物を我慢しなくてはいけないのはわかってても、やっぱり食べたくなるものってありますよね。特に「パン」は、あの手軽さ、美味しさ、種類が多い。どれをとっても魅力的です(汗)ただ一つ、カロリーを除いて…。今回はそんなカロ... -
飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の違いって何?その特徴とは?
ダイエットをしている人にとって、脂質は「太るもと」という悪いイメージがあるかもしれません。しかしながら、「脂質」は三大栄養素の一つでもあり生命維持に欠かせないため、バランスよく摂取する必要があります。脂質と呼ばれるものには、脂肪酸、グリ... -
がん予防のための食事とは?摂りたい食品と避けたい食品!
がんの予防のために、一番のカギは?「神経系」「ホルモン系」「免疫系」は健康3大要素と言われています。これらの要素を鍛えるとカラダの『免疫力』が高まり、強い体を作ることができます。現代病であるガン予防においてもこの要素は欠かせまさん。ガンに... -
パクチーの代わりにカメムシ⁉パクチーとカメムシの関係秘話!
食べたことのない人に、パクチーの味を説明することがあったら・・・。あなたはなんと教えてあげるでしょうか?もし「カメムシみたいな臭いで・・・」と答えた方がいるとすれば、それは決して間違いではないかもしれません(笑)今回は別名「カメムシ草」... -
オリーブポマスオイルとは?知っておきたいその特長や使い方!
最近、コストコや業務スーパーなどで、「オリーブポマスオイル」というのが非常に安く売られていることに気づきます。 オリーブポマスオイルってそもそも何? なぜ、安いの? これってオリーブオイルの風味があるのかしら? って思うことはないですか? 実... -
米粉でグルテンフリーな食生活を!米粉の種類と4つのメリットとは?
グルテンフリーダイエットや糖質オフダイエットで今大活躍の「米粉」。「米粉」のことをよく知って、「米粉」を日常の食事にもっと活用してみませんか?一般的に「米粉」はパン作りの時の小麦の代用品として人気がありますが、グルテンフリーと米粉の関係... -
こんぶとワカメの違いは何?栄養素はどっちがスゴイの?
「昆布(こんぶ)」と「わかめ」の違いをご存知ですか?と改めて聞かれると、はっきりとは説明しにくいと思います・・。実は日本人の2人に1人はこの違いを説明できないそうです^^;そもそもこの2つは同じ海藻ではありますが、性質は異なります。今回はそん... -
純粋はちみつ知っておきたい本物の選び方とは?国産が良い?
ネイチャースイートソースが人気になりつつあります。カラダに悪い砂糖に変わる『天然の甘味料』の意味ですが、健康と自然派を志向する流れから再び100%ナチュラルな純粋はちみつにも注目が集まってきています。ですが、売られている「はちみつ」の商品っ... -
サフランとターメリックの違いとは?特長を知って使い分けよう!
カレーやパエリヤなどによく使われる香辛料の「サフラン」と「ターメリック」。どちらも同じ鮮やかな黄色に仕上がるのですが、サフランとターメリックには、どのような違いがあるのでしょうか?値段は結構サフランが数倍高いけど・・効能に違いはあるの?...