2019年5月– date –
-
バターとは?有塩、無塩、発酵バター等の分類、違いと上手な使い分け方!
お菓子作りや料理などに欠かせない存在のバターですが、バターとはそもそも、どのように作られるものなのでしょうか? また近所の食品スーパーなどにも、有塩、無塩、発酵など複数種類のバターが並ぶようになりました。これらは一体何が違うのでしょうか?... -
味噌原料、色別味の特徴とは?トン汁、どて煮に使いわけたい味噌種類も!
超がつくほど日本人に馴染みの深い調味料の「味噌」。 一口に味噌といっても、味わいはそれぞれです。お店に行くと、様々な種類の味噌が並んでいて、原材料や色などが異なっています。自分好みの味噌は、一体どれなのだろうか?と一度は迷われたこともある... -
塩麹とは?健康効果・効能は?レシピ・使い方や簡単な発酵調味料の作り方!
近年の発酵食品のブームですっかり定着した調味料の塩麹や醤油麹。ご家庭に常備していらっしゃるところも多いのではないでしょうか? 最近では、健康意識の高い外国の方にも “UMAMI Salt”として注目され始めているようです。塩麹や醤油麹は、万能調味料で...
1