イタリアンレストランでよく見かける「リゾット」 私たち日本人は主食にしている同じお米から作られるイタリアの料理ということがあるので、なんとなく、親しみやすい料理ではないでしょうか? 日本食の「お粥」や「おじや」、「雑炊」 […]
夏到来!キムチ鍋! 暑い今の時期だからこそ汗をかきながらでも食べたくなりませんか? キムチ鍋は、日本の居酒屋さんでも、メニューに取り入れているところが多く、キンキンに冷えたビールを片手にみんなで囲みたい夏にも人気の鍋料理 […]
小学生の国語の教科書でも取り上げられていた「そうめんチャンプルー」! 子供たちにおねだりされて、作ってみた!っていう方も多いのだとか・・ けど子供におねだりされなくても、一度作ってみたいと思うのが、この「そうめんチャンプ […]
コーングリッツとは、正確にはデントコーンやフリントコーンという品種のトウモロコシの皮と胚芽部分を除いた胚乳の部分を挽わりにした粉のことです。 お米で例えると、精米したあとの白米の部分のイメージになります。 しかし、日本で […]
生で食べても加熱しても美味しいカブは、なんと古事記や日本書記にも記載があるほど古くから日本で親しまれてきました! カブは白菜、菜の花、ブロッコリーやキャベツなどと同じアブラナ科の野菜で、がん予防、生活習慣予防、貧血予防、 […]
”飲む点滴”とも言われるくらい栄養価が高い「甘酒」の人気が高まっていますね! その甘酒の中でも、今一番の注目が「玄米甘酒」です。 もともと栄養価が高いことで知られている「玄米」と「甘酒」の組み合わせですから、その響きだけ […]
さあ、梅雨も明けたらバーベキューの季節がいよいよやってきますね! 家族や友達とワイワイ集まって、外で食べるバーベキューはまた格別ですよね! 普通にお肉や野菜を炭火で焼くだけで十分美味しいのですが・・いつもよりちょっと一工 […]
ズッキーニの歴史はとても古く、6000~7000年前のメキシコで生産されていた記録が残っているほどですが、まだ当時の頃の形は丸型だったようです。 今の細長いズッキーニの形になったのは、16世紀ごろヨーロッパに渡ったあと、 […]
ほうれん草と似ている小松菜。 旬は冬とされていますが、今では、スーパーで年中いつでも見かけるようになりましたよね。 なんとなく貧血予防に良い、ポパイのイメージからか「ほうれん草」の方が栄養価が高いのでは?なんてイメージも […]
“冷や汁”はもともと、宮崎県の郷土料理として有名でした。 焼き魚やいりこなどをすり潰して味噌と出汁でとった汁に、きゅうりや豆腐を入れてつくります。 その冷えた汁を、ご飯にかけていただくという家庭料理です。 いかにも夏向き […]