ディオニソス– Author –

酒と酒宴の神バッカスの生まれ変わり。
ギリシャ神話の名前ディオニソスを名乗る。
酒(赤ワイン)とオンナが大好きなロックな神様(笑)
カワイイ子を見つけると、細い目がギョロっと見開く!
最近、健康の為に赤ワインの代わりにオリーブオイルの研究を飲み始めたらしい。
【一押し食材(押し食)】
オリーブオイル・はちみつ・スイーツ
-
コールドプレス製法で作られた油以外は選びたくない理由とは?
最近、ココナッツオイルや、オリーブオイルの商品において、この商品は「コールドプレス」製法で作られています!といった表示ラベルがよく目につくようになりましたね。なので、「コールドプレス製法」で作られている油が良いのだろうというのはわかるけ... -
はちみつを妊婦が食べる影響?授乳中も注意すべきですか?
甘くて美味しいはちみつですが、実は1歳未満の乳児にあげてはいけません。その理由は、はちみつには「ボツリヌス菌」が含まれている可能性があるからです。このポツリヌス菌が乳児の体内に入ってしまうと、乳児ボツリヌス症と呼ばれる神経麻痺などの症状... -
ケトン体と脳エネルギーの関係とは?糖質ダイエットは脳に危険!?
ケトン体がブドウ糖の代わりになるって本当?注目が集まっているケトン体ですが、第三のエネルギーとして、脳エネルギーにも活躍できる、っていうのはご存知でしょうか?脳がケトン体を使うようになることのメリットは?またデメリット、副作用の危険性は... -
ダイエットの意味!日本人が間違えやすい痩せる表現とは!?
新しいダイエット法が海外で流行ってるらしいよ~!って、紹介してくれた友達がいました。地中海ダイエットシリコンバレー式 ダイエットこれらはみんな、基本は食事法のこと・・「ダイエット」と聞くとあなたは何をイメージしますか?そりゃ、「痩せること... -
ケトン体と妊婦「つわり」の関係!知っておきたい尿ケトン検査のこと!
ダイエットで人気の「ケトン体」。わざわざケトン体質になっているのか検査薬もあるほど。しかし、血中ケトンって妊婦さんと深い関わりが前からあって、昔から妊婦さんにとっては、その名前は知られていました。つわりがひどい時には、ケトン体が出てるか...