ディオニソス– Author –

酒と酒宴の神バッカスの生まれ変わり。
ギリシャ神話の名前ディオニソスを名乗る。
酒(赤ワイン)とオンナが大好きなロックな神様(笑)
カワイイ子を見つけると、細い目がギョロっと見開く!
最近、健康の為に赤ワインの代わりにオリーブオイルの研究を飲み始めたらしい。
【一押し食材(押し食)】
オリーブオイル・はちみつ・スイーツ
-
偽物を撃退せよ!本物マヌカハニーの選び方10のチェック項目!
80%は偽物!?マヌカハニーをとりまく先進諸国の現状マヌカの木はニュージランドとオーストラリアの一部のエリアにしか生えてなくて、そのマヌカを蜜源とする貴重なマヌカハニーの生産量は年間でわずか1,700トン。しかし、世界各国でマヌカハニーとして販... -
ベランダのプランターで簡単!パクチーの育て方(図解入り)
人気のパクチーを自宅のベランダで育てよう!女性を中心に大変人気がある「パクチー」。パクチーは「コリアンダー」「香菜」とも呼ばれますよね。実はパクチーは自宅のベランダでもとっても簡単に育てることができるんです。しかし育て方にはコツがいりま... -
ホワイトとの違い!?知られざるサルバチアシードの正体とは!?
今や男性の間でもチアシード!チアシードの人気が相変わらず高いです。なんていったって、その栄養効果がバツグンで、美容やダイエットにも良いのですから、美容健康に敏感な女性の間で大ヒットになりました。しかも、今ではそんな女性達だけじゃなくて、... -
ココナッツミルクって何?オイルとの違い、栄養素、その効能とは?
ココナッツオイルが相変わらず大人気ですねココナッツオイルが持つ美容やダイエット効果ってよく知られていると思うのですが、同じココナッツから取れる「ココナッツミルク」については、意外に謎だったりしませんか?ミランダ・カーやマドンナなど多くの... -
ファイトケミカルが2倍!グリーンルイボスティーの効能とは!?
ルイボスティーがさらに進化した!?ノンカフェインで妊活中の女性の間でも大人気の「ルイボスティー」に新しい仲間が加わりましたね。それは「グリーンルイボスティー」ルイボスティーのあの綺麗~なレッドカラーが良かったから、グリーンの方もとっても... -
ルイボスティーダイエット!一年3.4キロ減の効果的な飲み方とは!?
大人気のルイボスティ!コーヒー嫌いな私は、今「ルイボスティー」に夢中なのです♪体質改善、花粉症やアトピーまでいろんな症状を緩和する効果があるとされている「ルイボスティー」。今ではファミレスのドリンクバーにも並んでいたり、カフェメニューとし... -
アロエベラのもつ驚きの栄養素とその食べ方5選、注意点など!
鑑賞用だけじゃもったいない!不死の植物「アロエベラ」田舎のおばあちゃんちにも植えていたアロエ。今流行りの「アロエベラ」とは種類が違うのですが、火傷や病気に効く薬効成分が高いことはよくおばあちゃんからも聞かされていました。アロエベラには、... -
美肌作り、がんにも!?アロエベラの薬用健康効果、効能10選!
アロエベラって?「アロエベラ」は、紀元前16世紀からの記録が残っているほど、人類の歴史上、古くから薬用植物として利用され続けてきました。インド、中国、ギリシャ、エジプト、メキシコ、そして日本と、何世紀もの間、病気の治療薬としても使用されて... -
ホワイトチアシードの効果的な食べ方、ヨーグルトメニュー5選!
ホワイトチアシードとはチアシードとは、南米原産の植物「チア」の種子の部分です。チア(学名:Salvia hispanica)はシソ科アキギリ属の1年草、メキシコ中南部からグアテマラが原産です。古代マヤ・アステカ時代からチアシードは食べられていて、生きて... -
麻の実先進国アメリカに見る「ヘンプシード」の食べ方5選!
麻の実「ヘンプシード」とは麻の実「ヘンプシード」は、麻の木から栽培される実(種子)です。”カンナビス・サティバ・エル”という種族に属しています。よって、麻の木はよくマリファナ大麻の木と勘違いされますが、大麻とは同じ種族ではありますが、特長...