ディオニソス– Author –

酒と酒宴の神バッカスの生まれ変わり。
ギリシャ神話の名前ディオニソスを名乗る。
酒(赤ワイン)とオンナが大好きなロックな神様(笑)
カワイイ子を見つけると、細い目がギョロっと見開く!
最近、健康の為に赤ワインの代わりにオリーブオイルの研究を飲み始めたらしい。
【一押し食材(押し食)】
オリーブオイル・はちみつ・スイーツ
-
アガベシロップに害がある?知っておきたい果糖の秘密!
低GIでインスリン反応も抑えられ、糖尿病にも良いとして人気のアガベシロップ。日本ではまだ多くのショップや、通販サイトでも見受けられますが、世界市場では2010年をさかいに、人気は極端に下がっていると聞きます。米国では悪名高い”コーンシロップ”... -
パクチーの味を例えると?好き嫌いが分れる原因と克服法とは?
エスニック料理には特に欠かせないパクチー。コリアンダーの名前でも親しまれています。パクチーが大好きな人のことを「パクチスト」という呼び名が生まれたり、また関西では「パクラー」(笑)という新語も出てきたり、パクチー専門店をうたうお店も徐々... -
「プロポリス」の副作用ってどうなの?知っておきたい超薬のこと!
ミツバチの産物「プロポリス」に副作用はありますか?大自然の不思議な生き物、ミツバチからの贈り物の「プロポリス」ですが、今や健康食品としてもすっかり定着してきました。けど、「プロポリス」ってミツバチの巣から採れるものだということくらいは理... -
はちみつ100%キャンディー飴驚きの効果とお勧め商品3選とは?
コンビニなどでも売られている”はちみつ100%のキャンデー”、人気ですよね!実は、これすごい効果が隠されているんです。喉の調子が悪い時、風邪を引きそうな時にももちろん、はたまたダイエットにまで効果があるんだとか・・特にダイエットで苦しい時お伴... -
パクチーを使ったサラダレシピ12選!やっぱ生パクが最高!
やっぱパクチーは生食が最高ー!高いデトックス効果、そして美容・健康効果を持っていて今、大人気のパクチー!熱烈なパクチーファンを「パクチスト」と言ったり、関西では「パクラー」と呼ぶらしいですね(笑)。温かいトムヤムクンやベトナム料理でもと... -
夏バテ回復レシピ20選!秋に向けて食材パワーをフル活用!
今年の夏は暑かった~。なんとか乗り切ったかな~って思っていても油断は禁物。秋の気配がはじまったころに、夏の疲れが一気にドーッと押し寄せてくる可能性があります。夏の後半からは、もう一度食事に気をつけて、疲れきったカラダをリフレッシュ&ヒー... -
ケトン体回路を発動させる!2カ月間に私がやった3つのこと!
ケトン体質になってダイエットに挑戦してみようと試みたのが、昨年の12月。一冊の本「シリコンバレー式自分を変える最強の食事」と言う本に出合ったのがきっかけでした。そこからたった2カ月間、見事に空腹を感じることなく、無理せず12kgの体重減に成... -
はちみつの結晶化はなぜ起こるの?本当の原因と戻し方とは!
はちみつはほうっておくと、いつの間にか固まって結晶化することがありますよね?家族で楽しむために、大きめの瓶にたっぷりと入ったはちみつを買ったはいいけど、寒い冬を越した瞬間に固まってしまった。賞味期限がすぎちゃったのかな、痛んじゃってもう... -
赤ちゃんにはちみつ!? 乳児ボツリヌス症の怖さとその最新動向
あなたの大切な赤ちゃんがはちみつを舐めてしまったら!1歳までは、赤ちゃんがはちみつを舐めたりしたらダメなんじゃなかったっけ?よく見れば、母子手帳や育児書にも「1歳までは赤ちゃんにはちみつを与えないように」と注意があります。はちみつの製品... -
【保存版】30分でできる夏バテ克服レシピ33選!
あぁぁ〜〜〜!あづーーーい!ぜんぜん食欲が出なーい。キッチンに立って料理するだけで 汗だくになっちゃうから、もう料理もしたくなーい! はい、 分かります。その気持ち! でも、そんな夏にこそ、しっかり食べないとダメなんです。 特にお...