ゼウス23世– Author –

天上および人間世界を支配する、全知全能の神ゼウスの末裔。
こんな見た目だけど、実は健康オタク。
おっちょこちょいでミスを連発するので人間世界で修行中。
神からの教えを全て伝承しないと天上界へは帰れない。
【一押し食材(押し食)】
天然由来植物オイル、スーパーフード全般
-
バーベキューで!試してみたい人気レシピ16選!意外と簡単かも?
さあ、梅雨も明けたらバーベキューの季節がいよいよやってきますね!家族や友達とワイワイ集まって、外で食べるバーベキューはまた格別ですよね!普通にお肉や野菜を炭火で焼くだけで十分美味しいのですが・・いつもよりちょっと一工夫加えた、楽しいバー... -
ルクマとは?乾燥ルクマパウダーの効果とレシピ4選
ルクマっていう食べ物の名前を聞いたことがありますか?まだ日本ではあまり知られていない「ルクマ」ですが、南米では古くから親しまれてきた果物で、アイスクリームの人気のフレーバーの一つにもなっているほど。そのルクマですが、生のままのものは手に... -
チリパウダーの使い方!健康効果、レッドペッパーとの違いは?
ホット&スパイシーな料理が人気ですが、そのレシピによく出てくる「チリパウダー」って、なんとなく辛いのはイメージできるんだけど、どのようなスパイスなのか、今一つよくわからないなぁっていう方も多いのではないでしょうか。チリパウダーは、メキシ... -
冷製メニュー人気12選、夏場におススメ健康効果がたくさん!
夏の暑い時期には、冷たいものが食べたくなりますよね。クーラーで温度を下げることも良いですが、下げ過ぎるとカラダがもっている体温調節機能がうまく働かなくなってしまいます。そんな時は食べ物の力を借りて、体を冷やしてみてはいかがでしょうか?と... -
発酵食品の種類とその効果とは?日本にあふれるスーパーフード‼
納豆や醤油、味噌などの「発酵食品」は日本人にとって欠かせないものですよね。私たちの周りには実はたくさんの発酵食品が存在しています。その発酵食品が今、健康や美容の面でとても注目されているんですよ。その注目の訳とは?そもそも発酵食品って何?... -
アーモンドのカロリーとは?豊富な栄養素とその効果とは?
最近の健康ブームで「ナッツ」が再注目されています。ナッツには必要な脂肪酸も含まれていて体に良いと評判にもなっています。中でもナッツの王様「アーモンド」には、特に高い健康や美容効果があるのはご存知でしょうか?カロリーが高くて太る、ニキビが... -
岩塩と海塩の違いとは?ミネラルで使い分け|通販おすすめ7選!
最近、塩にこだわっている人が増えてきていますよねー?お店でもたくさんの種類の塩が売られるようになってきています。 種類もたくさんあって、値段も安いものから高いものまでさまざま!どれを選べば良いのか分からないくらいです。そもそも塩には大きく... -
夏野菜カレーに欠かせない具材野菜15選!高栄養価でカラフル!
夏場の暑いときに、どこからか漂ってくるスパイシーな香り…子供から大人まで幅広い世代に愛され続ける人気メニューの『カレー』。特にカラフルな夏野菜がふんだんに使われたカレーは、その香りとともに見た目からも、食欲をぐんと掻き立てられますよね!し... -
パクチョイの栄養価の特徴とは?人気の食べ方レシピもご紹介!
パクチョイってご存知ですか?緑豊かでカリカリっとした食感のパクチョイ。栄養成分をアメリカのデータベースで調べてみました。その栄養素の特徴とは何でしょう?また、世界的に人気の食べ方は?今回はこのパクチョイが持つ栄養素とおすすめの食べ方、レ... -
ワイルドライスの栄養価、カロリーとは?美味しい炊き方食べ方3選!
ワイルドライスって聞いたことありますか?名前からするとお米かと思われてしまいますが・・実はマコモ(アメリカマコモ)という植物の種子なのです。本ではまだあまり知られていないかもしれませんが、栄養価も高く、ダイエットにも効果があるので、アメ...